喪中はがき印刷.com

喪中にやってはいけないこと

  

近しい親族が無くなった場合は、「喪中」といって故人の冥福を祈る、喪に服する期間が日本では習慣としてあります。

では、喪中の期間に前から予定していた行事事などがある場合は、全てキャンセルしなければならないのでしょうか? 友達関係、予約の変更など迷惑がかかる場合もありますから、亡くなられた日からある程度気持ちの整理が付く期間を開けられたら、旅行などに行ってもバチがあたるというものではありません。

喪大事なのは、故人を想うとどうしたいか、自分で決めることです。大往生で孫たちには、予定どおり旅行など楽しんで欲しいと思っているような祖父母の喪中なら、1週間あけば旅行に行っても良いかな〜と言った感じですね。 
・旅行 ・焼肉 ・山登り ・ライブやコンサート 
・お誕生日会

喪中って、年賀状をだしてはいけないって、通説ありますよね。喪中にしてはならない?と気になること
あると思うので、ちょっと調べてみました。いくつかありましたので、あげていきます。

山登り

喪中・忌中に山登りの予定が入ってたらどうしよう?

山山登り自体は問題ないと思います。ただ、喪中の場合、神社の鳥居があっ
たら、くぐってはいけません。
お寺には入っても問題はないんですが。
よく、忌中の49日間と喪中の1年間は〜と言われるのですが、喪が1年とは、
厳密には決まっていないようです。
個人の悲しみが晴れたときが、
喪が明けたとき、と思っていい
みたいなので、山を登ってもいいでしょう。
ただそこに神様の領域の神社の鳥居があったら、避けましょうね。
どうしても気になる方は、神社でお祓いをしてもらってから登山に出発しましょう。

ライブやコンサート、コミケなどのイベント

忌明けの49日前に娯楽の予定があったらどうしよう?悩みますね。
コンサート楽しんだり、ライブやコミケではじけるのって非常識かな?
って思いますね。

不幸があってから、一定の間、故人の死を偲んで祝い事はさけます。宴会とかね。

私なら、1週間くらいは避けると思いますが、仕事関係もありますから49日すぎていなくても飲み事には行くと思います。

同じく、派手なことや娯楽も避けるのが一般的ですが、故人との関係を
含めて、当事者本人の気持ちに沿って判断していいと思います。

どうしても行く気分になれなければ、キャンセルも仕方がないでしょう。
でも、気分転換になるかもしれません。中には、うるさい親戚からいろい
ろ言われるかもしれないので、あまり周りには言わない方が賢明でしょう。
古い人ほど、こういうことにうるさかったりします。

誕生日会

喪中に子供の誕生日があったらどうしよう?

誕生の日喪中は、祝い事をさけるのが通説ですが、だからといって、誕生日を
祝ってはいけない、っていうのはありません。

誕生日のお祝いくらいなら大丈夫です。
しちゃいけないのは、あえて挙げるなら七五三のお祝いでしょうか
。神社にお参りに行くものですからね。

喪中の友人に誕生日祝いをしていいの?

喪中の友人に、誕生を祝ってもプレゼントを贈ったりもしてよいと思います
ただ、近親者の不幸だったりして、落ち込んでいらっしゃるようだったら、
プレゼントを送るだけにして、中にに励ましのメッセージを添えたり、
ちょっとした気遣いをしたらどうでしょうか?

焼肉について

喪中だからといって、焼肉を食べてはいけないと、いうことは厳密にはありません。
仏教の殺生をしないという教えに基づいた料理を精進料理と言います。
肉や魚を食べない料理のことです。お通夜や、葬儀にふるまわれる料理は、
この精進料理で、だいたいなら肉や魚は食べてはいけませんが、最近は、お寿司やオードブルが
出されることも珍しくありません。法事のあとの食事=おとき(お斎)
も精進料理です。ただ、仏教や神社の教えに基づくなら、お通夜やお葬式
にでて、故人を偲んでいるときなんかに焼肉はやめたがいいでしょう。

喪中のふるまいは気持ちの問題が一番大きいですから、親族の気持ちにも配慮したタイミングをみられると良いのではないでしょうか。

実生活では、1週間程度を喪に服す人が多いでしょう。

親・兄弟を亡くされた場合は、49日法要が済むまでは悲しみの整理もつかないでしょうし、何かと忙しいものです。故人との関係でもこのあたりはだいぶ変わってきます。

 

忙しいさなかとは思いますが、お葬式や法事が終わり落ち着いたら・・・

10月ごろには、喪中はがきの準備を始めましょう。

喪中はがきで年賀状の欠礼を伝えよう

忙しいさなかとは思いますが、お葬式や法事が終わり落ち着いたら・・・

10月ごろには、喪中はがきの準備を始めましょう。


■早めに喪中はがき印刷を用意するメリット

・相手が年賀状を準備する前に届くようにするのがマナー

・家族・兄弟でまとめて印刷の準備をするとボリュームメリットで喪中はがきは安く印刷できる。

(年賀状とは違って、喪中葉書の文面はみんな同じですから一括で注文を出せるますね。)

・印刷業者に頼んでおくと、薄墨の文面など喪中挨拶状のマナーに沿った葉書が準備できるのがいい。

早めに対応しておくと、年末に慌てなくてすみますね(^ ^)

           ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓